スポンサーリンク
みんなの意見
・手作業ご苦労様です!日本経済に貢献したい思い感謝です!
・これは前々から気になってて、てっきりトヨタの影響力もっとあると思ってました
あと半導体 最近やったら連騰してたので円安が関係してると思いこんでいましたがそうでもなさそうなんですね
2000円割ってるときに長中期的な目線でトヨタ買っとけばよかった
・1つ疑問に思ったんですが、企業って海外で売上上げた時にドルで受け取ると思うんですが、どのタイミングでドルから円に変えてるんですかね?利益計算はその時の為替だと思いますが、もしドルで持ってた場合は決算時に円高になってると財務状況としては利益の値に対して−なりますよね。
・今日もありがとうございました。本屋に書籍を購入しに行きましたが売ってませんでした。ぜひ購入したいです。
・エネオスは海外売上高比率が20%弱なのに円安の恩恵を受けるのは何故でしょうか?
ランキング参加してますよろしかったらポッチッとお願いします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク