スポンサーリンク
たったの2年前にテスラ株を「100万円」買っていたら、今いくらになっている?(現代ビジネス) – Yahoo!ニュース
———-米国株ブームの幕開けとなった2021年。多くの個人投資家が参入したが、いつまで好調が続くのか、心配に思っている人もいるだろう。47歳でFIREを達成した人気ブロガーで、著書『今
Generated by
Mj
Mj
要約
・2年前100万円購入で評価額は720万円
・2010年からだと275.5倍に
記事の反応
・テスラに投資している人は、テスラが単なる自動車屋とは思っていないと思いますよ。
・株で儲かったといっても、売らない限りあくまで含み益。この先、投資企業が倒産すれば投資資金はゼロになる。
・ダウ平均がここ10年か20年で10倍になったとか聞いたことある。
経済ゼロ成長の日本企業株と比べたらアメリカ企業の値上がり率は全然違うでしょう。
・こんなの意味ないんだよね。
セブンイレブンだって、上場時に買ってたら、今はとんでもない価格になってる。
・だから何って話。
たったの2年前に100万買ってたら、今半値以下になってた株も山のようにある。
それが分からないんだから、考える意味がない。
まひる
テンバガー超えの株て年間でそれなりにあるよね。
それを見抜くのは我々素人では無理だけど
それを見抜くのは我々素人では無理だけど
何が起きようと基本的積立投資以上のことは投資でやろうとは思わないなー。
FIREを目指す民
ランキング参加してますよろしかったらポッチッとお願いします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク