スポンサーリンク
平均年収が30年前と変わらない日本。年収400万円は全体の何パーセントなのか(LIMO) – Yahoo!ニュース
Job総研が「20人~1000人以上規模の会社」に所属する667人にインターネット調査を行った『週休3日制に関する調査』によると、「賛成」が50.2%「やや賛成」が24.7%と、賛成派が多数となる結
Generated by
Mj
Mj
要約
・給与所得者の平均給与は433万円
・全給与所得者のうち14.6%が「年収400万円から500万円以下」
・さらに「年収500万円以下」まで範囲を広げると、69.7%
記事の反応
・30年前は正規雇用労働者の割合が今とは比べ物にならないくらい多かったので安定した生活を送ることができていた。
・年収が増えないにもかかわらず税負担だけ増えてとんでも無いことになっている。
・平均年収が30年前と変わらないということは、増税に伴い、30年前より手取りが減り貧しくなっていることですよね。
・変わろうとしない国民が1番の問題。コロナ禍でも皆さん守り一辺倒でしたよね?
・政府は副業や投資で解決させようと考えているが酷い話だ。
まひる
増税、値上げ、退職金カット、年金減額だから実質使えるお金を計算するとそりゃ貧乏だよねって話だよ。
その癖大半の企業ではサービス残業当たり前、副業禁止というルールなので稼ぎようがない・・・。
FIREを目指す民
ランキング参加してますよろしかったらポッチッとお願いします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク