スポンサーリンク
百貨店売上高、4.4兆円 微増もコロナ前比2割減―21年:時事ドットコム
2021年の全国百貨店売上高は、前年より2000億円程度多い4兆4000億円規模になったことが22日、分かった。新型コロナウイルス流行で長期の臨時休業を強いられた前年(4兆2204億円)を上回ったものの、コロナ禍前の19年(5兆7547億円)に比べると、2割以上落ち込んだ。
Generated by
Mj
Mj
要約
・2021年の全国百貨店売上高は、前年より2000億円程度多い4兆4000億円規模
・コロナ禍前に比べると、2割以上落ち込んだ。
・変異株「オミクロン株」の感染者急増に伴い客足が鈍り始めており、22年も先行きが見通せない状況。
記事の反応
・コロナがなくても売上下がってたから、微増したことに驚いた
・百貨店も閉店ラッシュだよね
・頑張って欲しい。百貨店大好き
・時計電池交換ヨドバシ→1000円デパート→3000円
・何年も前からだよ。化粧品と食品売り場、物産展などの催事以外はガラガラ
・経済回さないとやばいよね。いつまでこの状態なんだろう…気付いたら閉店ばかりになっちゃうよ
まひる
私の地域の百貨店は北海道物産店でしかお客が来ないので年に何回も北海道物産展やってるね。
その北海道物産展も飲食店や試食がないのでお客さん少ないイメージだね。
FIREを目指す民
ランキング参加してますよろしかったらポッチッとお願いします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク